障害者支援施設 剣渕北の杜舎
平成5年4月に知的障害者授産施設として開設した当事業所は、障がいの軽重に関わらず、プライバシーの保護と社会参加を理念に知的障がい者支援を展開してきました。
平成24年4月に支援法に基づき障害者支援施設へと移行・運営しておりますが、開設当初の理念の下、「農業・窯業・さをり織り」といった活動メニューを通し、また、積極的に関係機関や町民との関わり・連携を図ることで障がいを持つ方たちの社会参加の可能性も拡げる活動を提供しています。生活支援においては基本的な身辺面の支援はもちろん、利用される方たち一人ひとりの個性を尊重し、その人らしい人生を送ることが出来るような支援を目指しています。
外出や旅行といった楽しみの持てる余暇活動も提供し、また利用者自治会による本人主体の活動を支援することで社会の一員として活躍できる機会の確保と充実も図っています。



事業所基本情報
名 称 | 障害者支援施設 剣渕北の杜舎 |
---|---|
事業種類 | 障害者支援施設(施設入所支援 定員40名/生活介護 定員50名) 短期入所事業(空床/併設型 定員2名) |
施設長 | 畠山 信 |
所在地 | 〒098-0339 北海道上川郡剣淵町西原町2639番地 |
TEL / FAX | TEL 0165-34-2466 FAX 0165-34-3733 |